個人輸入のNMNサプリが届かなくなった
2年ほど継続してアメリカからNMNサプリを個人輸入していましたが、注文して2ヶ月ほど待っても全く届かなくなりました。
注文から1ヶ月経ったときに、サポートセンターにメールすると、「配送の問題らしい、新規の注文起こして送付するからちょっと待ってね」的な返事が来たのでまた1ヶ月ほどまってみました。
しかし商品が届かないので再び、「早急に商品送るか、返金して」とメール。ここまでしたら商品送ってくるだろうと思ったら、速攻で返金してきました。商品送るより返金するほうが楽なようで、ちょっとびっくりしました。このメーカーつぶれそうなのかなーでも返金はすぐしてくれたから大丈夫なのかなーとかいろいろ考えていましたが、とりあえず代替品が必要になったのでネットで探してみることにしました。
ネット販売しているサプリも品切れが多い
ネットで探すといっても日本製品は高いので、アメリカのサプリが簡単に探せるサイト「iHerb」を開いて探してみると、NMNサプリ関連の商品が軒並み在庫切れ状態でした。一番使いにくそうなパウダー品はまだありましたが、錠剤などで有名どころの商品は全くありません。
この状況を見て、何かあったんだなと初めて気づきました。
どうやらFDAがNMNサプリの販売を阻害している
「NMN FDA」などで検索してみると、どうやらFDAにNMNを医薬品として申請したところがあって、NMNを医薬品として扱うので、サプリメントとしては扱うな的なお達しが出ているようです。(以前は、サプリメントの成分として認めていたくせに。)
まだ、正式に販売停止ってことではないようですが、メーカーには影響があるだろうとのこと。例えば次の製品作るために原料を買おうとしてお金を借りようとすると、金融機関から「それって作っても売れなんじゃないの」といわれ、運転資金が足りず製造できないといったことが考えられます。
また、NMNサプリが販売停止になるからとりあえず買っておこうという買いだめが発生しているのかもしれません。
今後どうなるのか
当面の対応
とりあえず当面の分が欲しいので、パウダータイプを注文してみました。単純に飲むと胃酸にやられて吸収量が落ちるし、舌下で血液に直接吸収すれば1.6倍吸収だそうですが、それも面倒です。
胃酸に溶けない耐酸性カプセルというのがあってそれだと3倍吸収らしいのでそれを自作してみることにしました。
ネットを調べるとそれ用の怪しいカプセルや作り方がいろいろ載っていました。
勉強半分、遊び半分で一度試してみようと思います。
前提はパウダータイプがちゃんと手元に届いたらって条件ですが・・・
実際届いて作ってみたときには報告してみたいと思います。
(追記)
ダメもとでリポソームカプセルタイプを注文したら普通に2週間で届いたので、それで事足るようになりました。パウダータイプは緊急用に冷蔵庫で保管しておくことにしましたので、自作カプセルは作らずに済みました。
NMNサプリメントの見込み
以前には、
NAC (N-アセチル-L-システイン) というものが2021 年に同様の理由で栄養補助食品の定義から除外されましたが、数か月後、市民の請願や訴訟を含む抗議に応えて、FDAは、NAC に関して執行の裁量権を行使することを決定し、事実上、製造業者を当面放置することにした。
という例があるそうです。今回もそうなればいいですが、正式に販売禁止になるとアメリカ製品はなくなってしまい入手できなくなります。
その時は、価格の高い日本製か、怪しい確率が上がりそうな中国製をあてにするしかないですね~。
(中国も健康には貪欲なのできっといい商品もあると思うんですけど、探すの難しそうなんで困ったものです。)
参考サイト
FDA Purges NMN From the List of Supplements
FDA says NMN cannot be sold as a dietary supplement in the US